お電話でのお申込みは― 0266-66-2323 (受付時間 9:00~17:00) |
夏季期間7月22日(火)泊~8月24日(日)宿泊の一般利用受付についてご案内いたします。
1. 申込対象者
区内在住・在勤・在学の方が代表のグループとなります。
※区外の方は6月23日からお申し込みが可能です。
2. 対象期間
7月22日(火)泊~8月24日(日)泊
ただし下記の日程は体育館が終日または一部の時間帯で使用できません。
浴室を利用できる時間が下記日程の一部の時間帯で使用不可となります。
(小浴室の貸し出しを行っていない日程がございます。)
アウトドアキッチンが使用できない日程がございます。
また送迎のサービスは下記の日程は利用が不可となります。
ご理解のほど、よろしくお願いします。
<体育館使用該当期間>
〇終日使用不可
7月25~29日、8月1~3日、8月8~10日、8月22~24日
〇一部の時間帯で使用不可
7月23日、24日、30日、31日、8月4日~7日、8月18日~21日
〇終日使用可能
7月22日、8月11日~17日
<浴室使用該当期間>
〇利用制限あり(小浴室使用不可)
7月25~28日、8月1日、2日、8日、9日、22日、23日
〇利用制限あり
7月23日、24日、29日、30日、8月3日~7日、8月18日~21日
〇利用可能
7月22日、31日、8月10日~17日、8月24日
<テントサイト利用該当期間>
〇予約不可
7月25~28日、8月1日、2日、8日、9日、22日、23日
〇予約可能
7月22~24日、7月29~31日、8月3~7日、8月10日~21日、8月24日
<送迎利用該当期間>
〇送迎不可
7月25~31日、8月1~10日、8月18~24日
〇送迎可能
7月22~24日、8月11日~17日
3. 申込方法
5月23日(金)必着で、往復はがきで八ケ岳荘まで郵送してください。(1グループ1枚)
①~⑤を往復はがきに記入してください。
① 部屋数(和室・洋室・和洋室の希望があれば記載)又はキャンピングリゾート、テントサイトの利用を記入してください。
② 希望日と宿泊日数(3泊以内・第3希望まで) 例)8月1日から1泊2日 必ず宿泊数1泊などを記入
③ 利用予定人数
④ 代表者の住所・氏名(ふりがな)
⑤ 電話番号(日中連絡のつく連絡先)
返信用はがきに住所、氏名を明記してください。
【注意事項】
・切手料金の不足がないようにしてください。
・消えない筆記具(ボールペン等)で記載してください。
4. 当落決定方法
申込者多数の場合、抽選により当落を決定します。
当落結果は返信用はがきで6月13日(金)に発送予定です。
当選した方は、専用予約フォームから食事の内容などの詳細をご入力ください。
その際、当選番号を必ず記入してください。
5. 抽選後の夏季期間中の空き室申込(板橋区内・区外の方ともに対象)
6月23日(月)9時より、電話でお申込みください。※先着順
6月24日(火)からはHPから申し込みも可能です。
※落選した方も再度お申込みが可能です。
6. お問い合わせおよび往復はがき郵送先
板橋区立八ケ岳荘
☎0266-66-2323
〒399-0200長野県諏訪郡富士見町立沢字広原1-1322
【施設概要】
≪定 員≫ しらかば棟…洋室1室 定員3名、和室5室 定員各5名、
和洋室8室 定員各5名7室 定員4名1室
大型キャンパステント 3張 定員各5名
テントサイト 18サイト 定員各4名程度 ※いずれも抽選となります。
≪利用料金≫※板橋区内の方の料金を掲載しています
●宿泊料(1泊)…おとな2,800円、子ども(4歳~14歳)1,000円
●キャンピングリゾート(1泊)…おとな4,200円、子ども1,250円
●テントサイト(1泊)…おとな560円、子ども200円
※ランタン(ご使用には1個につき単一電池4本をお持ちください)は無料で貸し出します。
※障がいのある方は上記料金から5割減免となります。当日障がい者手帳をお持ちください。
※障がいのある方1名につき、介護者1名は宿泊料が免除となります。
●食事代(館内食)…朝食630円、昼食770円、夕食1,520円、子ども用夕食1000円
※屋外食のメニュー・料金は、電話または八ケ岳荘ホームページにてご確認ください。
※宿泊の方は、体育館・研修室などを無料で利用できます。(上記の対象期間を参照)